Macで外付けHDDを認識しないのはなぜ?データ移行できない時の対処法まとめ

Macで外付けHDDを認識しないのはなぜ?データ移行できない時の対処法まとめ

昨今では外付けHDDにお気に入りの動画や画像を保存している人も多く、パソコンを買い換えたらデータ移行をする手間にうんざりする人もいることでしょう。しかもそんな時に限ってデータ移行が上手くいかず、何が原因なのか分からないこともあります。そこでこの記事では、Macの外付けHDDがなぜ認識しないのかその理由とデータ移行できないときの対処方法を紹介しています。

目次

Macで外付けHDDを認識しない理由と対処方法とは

Macの外付けHDDを認識しないトラブルで一番多いのが、ファイルシステムの違いです。実は市販されている外付けHDDの多くはWindowsパソコンでのみ認識できるようなファイルシステムになっています。

したがってデータ移行をするには、Macでも認識できるファイルシステムのHDDにしないといけません。やり方は、MacのディスクユーティリティでファイルシステムをAPFSか、HFS+か、FATか、exFATのいずれかにしてフォーマットするだけです。

なお、ファイルシステムの確認方法は、Finderでストレージを右クリックし、「情報を見る」を選択すると一般情報のところに書いてあります。

HDDをフォーマットするときの注意点

HDDのフォーマットにかかる時間は、HDDの容量に比例しています。そのため、寝る前や出勤前など長時間パソコンから離れる時間があるときにフォーマットを命令しておくのがおすすめです。また、HDDをフォーマットすると、中のデータは全て削除されてしまうため、誤って移行元のHDDをフォーマットしないように注意してください。

一度フォーマットをすると途中で中断してもデータが壊れている可能性が高く、慌てて強制的に電源を切ってしまうとMacか否かに関わらず、外付けHDDが認識しないトラブルに発展する可能性が高いです。

そもそもHDDのファイルシステムって何?

HDDのファイルシステムとは、パソコンのOSがHDDを認識するためのデータを格納しておくことを指します。このデータによって、保存するデータの1つ当たりの容量や読み込み速度が違ってくるため、まずは以下の表でそれぞれのファイルシステムの特徴を把握しておきましょう。

ちなみに以下のファイルシステムは、どれでもMacでデータ移行ができるので、特に大きな容量のファイルを取り扱わない人なら基本どのファイルシステムでも問題ありません。ただし、Macが対応していないファイルシステムの外付けHDDのデータは、ファイルそのものに互換性があっても認識しないので注意が必要です。

ファイルシステムの特徴

ファイルフォーマット名特徴
APFSMacパソコンやスマホは全てこのフォーマットが使われており、一番データの読み込みなどが安定しています。SSDにもよく使われているフォーマットです。
HFS+MacOSXにデフォルトで使われているファイルフォーマットです。Windowsパソコンには認識できないファイルフォーマットなので、違うOSへのデータ移行にはあまり適していません。
FAT32GB以下の容量のファイルならWindowsにもMacにも使えるファイルフォーマットです。
exFATFATと比較して安定性に不安が残りますが、32GB以上のファイルもデータ移行ができる利点があります。

データ移行対象のパソコンのOSにもよりますが、おすすめはAPFSです。SSDを読み込むときの安定性も高いです。反対にWindowsパソコンもMacパソコンも使う人なら、FATやexFATでフォーマットするほうがデータ移行はしやすくなります。

まとめ

Macで外付けHDDが認識しないときは、HDDのファイルシステムを調べましょう。もしMacで認識できないファイルシステムだったときは、ディスクユーティリティで読み込めるファイルシステムにフォーマットする必要があります。

ただしHDDのフォーマットはデータを全て削除する必要があるため、大事なデータは一度別のHDDに保存して、フォーマットしてからデータ移行に使いましょう。

目次