グーグルアースが怖いと言われる理由は?検索していけない場所があるのは本当?

グーグルアースが怖いと言われる理由は?検索していけない場所があるのは本当?

皆さんは旅行先の様子や道を調べるときにグーグルアースを使ったことはありますか?そしてもしそんな日常的に使っているグーグルアースに危険性があるとしたらと思ったことはありませんか?無知のまま遭遇する危険性が一番怖いので、この記事では『グーグルアース怖い』と言われている理由について紹介しています。

目次

グーグルアースが怖いと言われている理由について

グーグルアース怖いと言われる理由は、登録されている地名の中に心霊スポットがあるからです。特に海外の心霊スポットは、日本にない情景をしていることも多く、それらがより日本人の恐怖心を煽る切っ掛けになっているようです。例えば以下に紹介するのは有名な海外の心霊スポットなので、怖い画像に興味のある人はぜひ閲覧してみてください。

グーグルアースでアルテジナを検索してみよう

グーグルアースで怖いスポットと言われているのがアルテジナです。イタリアのとある草原に全長60メートルくらいの岩が落ちており、これを上空から見るとホラー映画に出てくるようなウサギに見えると話題になっています。

白目が出ているような表情をしているので、すごく怖い上に岩が内臓のような模様をしているため、ホラー映画に出てくるような怪物にも見えるところが怖いです。

グーグルアースでTheIslandoftheDollsを検索してはいけない理由とは

グーグルアースでTheIslandoftheDollsを検索した人は、一瞬人間がぶら下がっていると思って怖い思いをしたのではないでしょうか?この場所は50年以上島に流れた人形をつるし上げている島で、メキシコの観光ツアーが組まれるほどに有名な場所です。

世界遺産に登録されているソチミルコが近いところも有名になった要因になっているのですが、あまりにグロテスクな場所なので、グーグルアースで検索してはいけない場所としても知られています。

グーグルアースでグルーム・レイクを検索してみよう

皆さんはエイリアンの研究が行われていると噂されているエリア51をご存知でしょうか?グーグルアースでこの地区の写真を見ることができるので、怖い写真やミステリアスな写真に興味がある人はぜひ閲覧してみてください。周辺には魔法陣のような地上絵もあるので、グーグルアースが開発された当初からかなり話題になっていました。

ちなみにグルーム・レイクは立ち入り禁止区域に指定されており、侵入者は排除されるので、周辺地域へ旅行に行く人は十分に注意してください。

グーグルアースで化女沼レジャーランドを検索してみよう

グーグルアースは日本の怖い心霊スポットも検索でき、その代表例とも言われているのが化女沼レジャーランドです。既に閉園されているレジャーランドですが、何年も放置されているので、壊れた人形などが恐怖心を煽るように残っていて話題になっています。

この土地は売り出されてはいるものの、買い手がつかずアトラクションを撤去する予算も出せずに放置されているので、これからも心霊スポットとして注目されていくことでしょう。

グーグルアースで軍艦島を検索してみよう

軍艦島はグーグルアースの中でも検索しては行けない怖い場所として有名です。その要因となっているのは、廃墟が好きな人からの噂によるもので、軍艦島は世界遺産に登録されるほどの有名な観光地になっています。観光ツアーの中には軍艦島に上陸できるプランもあるので、グーグルアースの怖いスポットの雰囲気を直接感じ取りたい人はぜひ旅行をおすすめします。

まとめ

グーグルアースで検索してはいけない場所の正体は、怖い場所だから見るときは覚悟したほうが良いという閲覧した先人達の注意喚起の影響でした。そのため、検索した結果ウイルスに感染したりパソコンに不具合が起きたりするようなことはありません。ただし、グーグルアースで検索できる心霊スポットの中には、立ち入り禁止になっている場所もあるので、旅行に行く予定の人は注意が必要です。

目次