ワードのような文字入力ソフトを使っていると、最初に躓くのがシートの変更だと思うのですがいかがですか?職場の人に読みにくいからもっと行間詰めてと言われ、思わずワードのマニュアルを読み漁って操作した経験はないでしょうか?そこでこの記事では、ワードで行間を詰めたいときの操作方法を紹介しています。いくつか操作方法があるので、行間が離れていたり詰めすぎて文字が読みにくいと感じたときは紹介している方法を試してみてください。
ワードで行間が空きすぎる理由とは
ワードで行間が空きすぎる理由は、登録されている文字のフォントに個別で行間が設定されているためです。そのため、以前文章したときの行間設定のまま新しいファイルを読み込むと、読み込んだファイルのフォントの行間設定で上書きされ、行間が空きすぎてしまいます。したがって、新しいファイルを読み込んだら、まずは次の見出しで紹介している方法で行間を設定しなおしてみましょう。
ワードの行間を詰める方法を紹介
ワードの行間を詰めるには、画面上部のメニュー画面からホームと段落の設定とインデントと行間を順番にクリックしていきます。すると行間を設定できるメニュー画面が開かれるので、その中から1ページの行数を指定時に文字を行グリッド線に合わせるのチェックボックスを外してください。この設定は、1ページ当たりの行数を指定したときに、ページ内に設定されている文字レイアウトのためのグリッド線に文字を合わせるものです。
そのため、チェックボックスがオンになっていると、フォントによっては行間が空きすぎてしまう可能性があるのでこの設定をオフにします。
インデントと間隔の設定を調整してみよう
前の見出しで開いたメニューに書かれたインデントとは、文章の開始位置を調節するための設定で、0にすると左右の余白に空きがなくなります。逆に間隔とは段落同士の間隔のことを指し、間隔を調整することでワード文章の行間が空きすぎるのを防ぐことができます。ちなみに段落前と段落後と書かれているのは、それぞれ文字の上と文字の下にどの程度の余白を設定するのかを表したものです。
そのため、行間が空きすぎているときは段落前と段落後の設定を0行にしましょう。すると空きすぎている段落同士の余白を詰めることができます。
段落スタイルの設定で行間を詰めてみよう
前の見出しで紹介した方法でも行間が空きすぎる場合は、段落スタイルが設定されている可能性を疑いましょう。段落スタイルの設定は、画面上部にあるメニューの中からホームを選択し、スタイルのメニューをクリックすると設定画面を開くことが可能です。設定画面にはスタイルと書かれた項目があるので、これを標準にしてください。
すると文章に設定されている段落スタイルがデフォルトの状態に戻り、行間が空きすぎる状態を治すことができます。
どうしても行間が空きすぎてしまうときの対処方法
もしここまでに紹介した設定を見直してもワード文章の行間が空きすぎてしまうときは、書式を全てクリアにしてから再度同じ設定を試してみてください。書式を全てクリアするには、メニュー画面にあるフォントの中から全ての書式をクリアにするをクリックしてください。
すると書式が全てデフォルトの設定に戻るので、再度行間の設定をやりなおし、ワード文章の行間が空きすぎるのを治せたかどうかを確認してください。
まとめ
ワード文章の行間が空きすぎる原因には、複数の設定が関係しています。そのため、この記事で紹介している方法を一通り設定しなおして、行間を詰めてください。治らないときは、段落スタイルや書式設定に問題があるので、設定しなおした上で改めてインデントや間隔の設定をしてみてください。